ニューハーフ好きの方なら一度は足を踏み入れたい場所、それがニューハーフバーです。

ニューハーフとお酒を飲んだり会話をしたり、悩み相談したりと居心地は最高でしょう。

しかし、いざ足を運ぶとなると、「なかなかお店が決められない」という方も多いはず。

そんな方は、下記2つのポイントを意識してお店を選ぶと良いです。

  • 利用者の評判が良いか
  • 料金体系が明記されているか

今回は「正しいニューハーフバーの選び方」と「全国のおすすめのバー」をご紹介します。

最近は1人で気軽に立ち寄れるバーも増えているので、仕事終わりに行ってみましょう。

ニューハーフバーは会話を楽しむ場所でセックスはNG

実際に足を運ぶ前に、ニューハーフバーがどんな場所なのか簡単に理解しておきましょう。

ニューハーフバーとは、ニューハーフ(女装した男性・性転換した元男性)とお酒を飲んだり、会話を楽しんだりする場所です。

会話をする相手はニューハーフの店員とのみで、ハプニングバーのようにお客さん同士で仲良くなったり、店内のプレイルームを利用してセックスしたりする場所ではありません。

「友達や同僚を連れて行く」というイメージがありますが、最近は1人客も増えています。

そんなニューハーフバーは大きく下記の3種類に分けられます。

  • ショーパブ・・・飲食をしながら、ニューハーフの歌や踊りが楽しめるバー
  • ニューハーフスナック・・・ニューハーフとお酒を飲んだり会話ができるバー
  • MIXバー・・・ニューハーフに加え、様々なセクシャリティの店員がいるバー

初めて行く方なら、雰囲気が落ち着いている「ニューハーフスナック」がおすすめです。

ニューハーフ出会いがすぐに手に入ります。

失敗しないニューハーフバー選びのポイント2選

ニューハーフバーを選ぶうえで大切なことは下記の2つです。

  • 利用者の評判が良いか
  • 料金体系が明記されているか

上記のポイントを押さえておけば大きな失敗はしないでしょう。順番に見ていきます。

利用者の評判が良いか

まずネットやSNSで口コミを見て、そのお店の評判が良いかを確認しましょう。「○○バー×評判」と検索したり、「Googleマップの口コミ投稿」を見ればすぐに確認できます。

特に確認するべき項目は下記の3つです。

  • お店の雰囲気は良いか
  • ニューハーフ店員の対応は良いか
  • 待ち時間は少ないか

口コミを軽く確認するだけでも、入店後に後悔する確率はグッと減るでしょう。

さらに細かく知りたい方は「5ch(2ch)」を確認するのもおすすめです。5ch(2ch)ではお店のHPでは見られないような投稿が載っており、リアルな評判を知ることができます。

ちなみに、口コミが載っていないような個人経営のバーは避けた方が良いでしょう。当たりはずれが大きいので、最初は評判が良く・規模の大きいバーに行くのがおすすめです。

料金体系が明記されているか

HPに料金体系が明記されているかを確認するのも、バー選びで失敗しないためには大切。

なぜなら、この業界は料金の幅が広くお店によって利用料が大きく異なるからです。何も知らずに入店してしまうと、当初予想していた額の2~3倍を請求されることもあります。

飲食・ドリンク代はもちろん、チャージ料や延長料金についても確認しておきましょう。

ちなみに料金相場については下記を参考にしてください。

ニューハーフバーの料金相場
ドリンク代 700~1,000円
飲み放題(60分) 4,000~6,000円
チャージ料 1,500~3,000円
延長料金(30分) 3,000~4,000円

滞在時間1~2時間で、ドリンク2~3杯飲んだ場合、相場は6,000~7,000円程になります。

中には「入会金」「指名料」などを請求してくるバーもあるので、十分注意してください。

全国のおすすめニューハーフバー【東京 / 新宿二丁目】

東京都の新宿二丁目には有名なニューハーフバーが立ち並んでいます。

  • ひげガール(テレビ出演する有名なニューハーフ店員が多数在籍)
  • TOMOTOMO(飲み放題1時間5,000円とコスパの良さが抜群)
  • レディマドンナ(落ち着いた雰囲気・セクシーな店員が魅力)
  • Campy!bar (カフェタイムで15時からの入店が可能)

ニューハーフ好きなら一度は行っておきたいバーばかりです。順番に見ていきましょう。

ひげガールならテレビに出演する有名なニューハーフに会える

ひげガールの基本情報
営業時間 18:00~25:00(定休日:日曜)
料金 90分:5,000円 テーブルチャージ:2,000円 延長30分:3,000円
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-2-8 第2ウィザードセブンビル5F
アクセス 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩4分

ひげガールは、知名度・人気度・満足度の全てで業界トップクラスのニューハーフバー。

テレビに出演する有名なニューハーフ店員が在籍しており、ニューハーフ好きの方には最高の空間です。フレンドリーな方が多く雰囲気も良いので、初心者にもピッタリでしょう。

そんなひげガールでは、1日に2回30分程の「ニューハーフショー」が開催されています。お酒や会話だけでなく、ニューハーフのパフォーマンスが見られるのも楽しみの一つです。

遊びに行く日が決まったら、予約をして行くことをおすすめします。

TOMOTOMOなら低料金でニューハーフとカラオケ・お酒が楽しめる

TOMOTOMOの基本情報
営業時間 20:00~ラスト(定休日:日曜・祝・第三土曜)
料金 飲み放題60分:5,000円(カラオケ・サービス料込み) ボトルキープ / セット料金:6,000円 延長30分:3,000円
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-2-13 新光ビルB1階
アクセス 歌舞伎町「風林会館」の斜め向かい側のビル

TOMOTOMOは飲み放題60分5,000円と料金の安さが魅力のニューハーフバーです。

お酒のおつまみセットなど数多く用意されており、ニューハーフとの会話が進むこと間違いなしでしょう。カラオケ機能があるので、ニューハーフと一緒に歌や踊りも楽しめます。

ニューハーフ店員の数は全部で6名と比較的少なめです。落ち着いた雰囲気が好きな方、1人でニューハーフバーに足を運びたい方には、特におすすめのお店と言えるでしょう。

レディマドンナなら上品でセクシーなニューハーフと話せる

レディマドンナの基本情報
営業時間 21:00~4:00(定休日:日曜)
料金 時間制限なし:5,000円 ボトル:6,000円~ カラオケ1曲:200円
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-4-8 ランザンビル2階
アクセス 靖国通りから東通りに入り、新宿区役所を過ぎたところ

レディマドンナは、上品でセクシーなニューハーフが多いと話題のニューハーフバーです。

お酒に付き合ってくれたり、時には人生相談に乗ってくれたりと、ニューハーフ店員の満足度の高さが際立っています。一度足を運ぶと、二度・三度行きたくなるようなお店です。

駅近くにあるので、仕事帰りや買い物に来たついでに行くのも良いでしょう。お金が心配な方は希望の予算に合ったプランを提供してくれるので、電話で相談してみてください。

Campy!barなら15時から入店できるカフェタイムあり

Campy!barの基本情報
営業時間 月~木:15:00~20:00(カフェタイム) 金・土:17:00~20:00(カフェタイム) 20時~ラスト(バータイム) 日:17:00~24:00
料金 アルコール:900円 ソフトドリンク:500円
住所 東京都新宿区新宿2-13-10 武蔵野ビル1F
アクセス 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩4分

Campy!barはニューハーフバーでは珍しく「カフェタイム」と「バータイム」の2つのスタイルを採用しています。明るい時間帯に入店できるのは嬉しいポイントの一つです。

また、店内の雰囲気・ニューハーフ店員の人柄の良さも利用者からは支持を得ています。

料金体系は非常にシンプルで、チャージ料金は不要でドリンク料金のみが請求されます。そのため、予想外の出費が発生したり、ぼったくり被害に遭う心配は一切いりません。

全国のおすすめニューハーフバー【大阪・京都】

大阪・京都でおすすめのニューハーフバーは下記の3つです。

  • ベティのマヨネーズ(30年以上の歴史を誇る老舗ニューハーフバー)
  • 冗談酒場(華やかで迫力のあるニューハーフショーが魅力)
  • カルシウムハウス(容姿・所作の美しいニューハーフが多数在籍)

順番に見ていきましょう。

ベティのマヨネーズならお笑い要素の強いショーが楽しめる

ベティのマヨネーズの基本情報
営業時間 18:30~25:00(定休日:月曜)
料金 飲み放題:5,500円
住所 大阪府大阪市中央区東心斎橋2-3-22 玉八ビル1F
アクセス 地下鉄御堂筋線 心斎橋駅5・6番出口 徒歩10分

関西で歴史があり、規模の大きいニューハーフバーといえば、ベティのマヨネーズです。

料金は「飲み放題+軽食」で5,500円と安く、気軽にニューハーフ店員と会話が楽しめます。1人で行くのももちろんOKですし、二次会で遊びに行くのにもピッタリの場所です。

ベティのマヨネーズでは1日3回に渡り、ステージ上でショーが行われます。関東のバーとは違い、笑いやユーモア感たっぷりなのも「ベティのマヨネーズ」ならではの魅力です。

関西在住の方はもちろん、大阪に旅行・出張予定のある方は、ぜひ行ってみてください。

冗談酒場なら人目を気にせず迫力あるショーが堪能できる

冗談酒場の基本情報
営業時間 18:30~25:00(定休日:水曜)
料金 チャージ:4,500円 飲み放題セット:8,000円
住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-1-30 プラ・ディオ心斎橋ビル2F
アクセス 地下鉄御堂筋線 心斎橋駅6番出口 徒歩4分

冗談酒場は、タレントのはるな愛さんが働いていたことでも有名なニューハーフバーです。

最大の魅力はやはり、華やかで迫力のあるニューハーフショーでしょう。1日3回あるショーは常に大盛り上がりで、まるでクラブに遊びに来ているかのような感覚に陥ります。

また、遊びに来るお客さんのタイプも様々です。男性会社員はもちろん、女性グループ・20歳を超えた大学生など様々な年齢層の方が見られるので、人目も一切気になりません。

キャンペーンを使えばお得に遊びに行けるため、気になる方はHPを見てみてください。

カルシウムハウスなら品のあるニューハーフとお酒が飲める

カルシウムハウスの基本情報
営業時間 19:00~25:00(定休日:木曜)
料金 ウイスキー飲み放題:6,800円 ボトルキープコース:6,200円×ボトル料金
住所 京都府京都市東山区 大和大路西入中之町200
アクセス 京阪本線 祇園四条駅 徒歩2分 阪急電車 四条河原町駅 徒歩5分

カルシウムハウスは京都で最も有名なニューハーフバーで、観光客からも高い人気を誇っています。祇園四条駅から徒歩2分とアクセスしやすい場所なので気軽に立ち寄れます。

最大の特徴は何と言っても、ニューハーフ店員のレベルが高いこと。容姿はもちろんですが、一つひとつの所作や振る舞いも美しいので、男女ともに虜になってしまうでしょう。

ただし、かなりの人気店なのでなかなか入店できません。待ち時間少なく楽しみたいなら、事前に予約をしていくことをおすすめします。

全国のおすすめニューハーフバー【福岡・熊本】

福岡・熊本でおすすめのニューハーフバーは下記の2つです。

  • あんみつ姫(ニューハーフ劇団によるエンターテイメントショー)
  • レッドバー(毎週金曜日がニューハーフデー!)

順番に見ていきましょう。

あんみつ姫ならニューハーフ出演の舞台が間近で見られる

あんみつ姫の基本情報
営業時間 火~木:19:30~22:30 金・土:19:30~24:00 日:18:00~22:30(定休日:月曜)
料金 観劇料:大人4,500~5,000円
住所 福岡県福岡市中央区天神3-7-13 TM-20ビル2階
アクセス 天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 徒歩8分

あんみつ姫は、福岡で有名なニューハーフの劇団「あんみつ姫」のエンターテイメントショーが見られるニューハーフバーです。30年以上に渡り多くの方から親しまれています。

華麗なダンスやショーに加え、衣装や小道具にもこだわっており、ニューハーフ好きの方にはたまらない時間でしょう。観劇料もワンドリンク付きで4,500~5,000円とお得です。

ショー終了後には出演者と一緒に乾杯ができます。濃密な時間が過ごせること間違いないので、福岡県に行く際はぜひ立ち寄ってみてください。

レッドバーなら個性の強いニューハーフと出会える

レッドバーの基本情報
営業時間 19:00~4:00(定休日:日曜)
料金 飲み放題:3,500円(カラオケ歌い放題制) 延長60分:1,000円
住所 熊本県熊本市中央区安政町6-3 TM11ビル6階
アクセス 熊本市電 通町筋駅 徒歩3分

レッドバーは熊本県熊本市にあるMIXバーです。毎週金曜日が「ニューハーフデー」となっており、ニューハーフの店員とお酒を飲んだり、会話を楽しんだりすることができます。

個性の強い店員が多く、話をするだけでも十分盛り上がります。定期的にイベントも開催されており、ショーやコンサートなどが楽しめるのも魅力の一つです。

「飲み放題+カラオケ歌い放題制」で3,500円と、関東や関西のニューハーフバーに比べると料金もお得です。気になる方は、金曜日の仕事帰りにでも立ち寄ってみてください。

ちなみにレッドバー公式LINEに登録すると、お得なキャンペーン情報がゲットできます。